SaaSの販売管理システムおすすめ10選|魅力や選び方のポイント
こんにちは!「楽楽販売」コラム担当です。
販売管理業務の効率化でお悩みなら、販売管理システムによって業務課題を解決できる可能性があります。システムにはさまざまなタイプがありますが、なかでも「SaaSの販売管理システム」は初期費用の負担を抑えて導入しやすいことから特におすすめです。この記事では、SaaSの販売管理システムのおすすめ10選をご紹介します。販売管理システムの導入をご検討中で、自社に適したサービスをお探しの管理担当者の方は、ぜひ参考にしてみてください。
詳しく知りたい方はこちら!
この記事の目次
SaaSの販売管理システムとは
SaaSの販売管理システムとは、インターネット経由でアクセスしてサービスを利用する「クラウド型」の販売管理システムのことです。SaaSには、ユーザーがサービスの利用期間や利用量に応じて対価を支払う「サブスクリプションビジネス」の課金形態がよく用いられています。
そもそもSaaSとは、「Software as a Service」を略した言葉です。ユーザーがクラウド上でソフトウェアやアプリケーションを利用するサービス形態であり、インターネット環境があればオフィス以外の場所や外出先でもサービスを利用できるという特徴があります。クラウド型の販売管理システムを従来のオンプレミス型と比較すると、主に以下の違いがあります。
クラウド型 | オンプレミス型 | |
---|---|---|
インターネットの必要性 | 必要 | 不要 |
カスタマイズ性 | 低い~高い | 非常に高い |
導入までのリードタイム | 短い | 長い |
導入費用 | 安い | 高い |
オンプレミス型のシステムの場合、導入時に社内に機器を設置し、サーバーやソフトウェアを自社で運用します。カスタマイズ性が高い反面、リードタイムの長さや導入コストの高さが難点です。それに対して、クラウド型のシステムはインターネットさえあればシステムを利用できます。システム導入のハードルを低く抑えながら、販売管理業務の効率化を叶えられる点が魅力です。
そんなSaaSの販売管理システムには、どのような機能が搭載されているのでしょうか。ここでは、代表的な機能をご紹介します。
【SaaSの販売管理システムの主な機能一覧】
・見積もり管理:見積書発行の自動化、見積もり金額の自動計算などを行う
・売上管理:金額計算や形状処理の自動化を行う
・発注管理:受注案件と発注業務の紐づけ、発注書発行の自動化などを行う
・請求管理:請求業務の自動化、請求書発行の自動化などを行う
これらの機能が連動することで、販売管理業務を効率化できます。
関連記事はこちら 販売管理システムとは?|機能やメリット、システム比較ポイントを解説
SaaSの販売管理システムの選び方
SaaSの販売管理システムを選定するときは、以下の選定ポイントに着目してサービスを選ぶと安心です。自社の予算や求める機能に応じて、適したシステムを選びましょう。
費用対効果は高いか
各社が提供する販売管理システムの料金プランを詳細に確認して、初期費用や月額料金などの料金体系を比較してみましょう。その際は、長期的な費用対効果を重視したサービス比較をおすすめします。システム導入によって得られるコスト削減や生産性向上の効果を踏まえて、導入後のコストパフォーマンスを見極めましょう。
求めている機能と性能が合致しているか
販売管理システムの標準機能やオプション機能をチェックして、自社が求める性能を備えたシステムを見つけましょう。
システムは、大きく「販売管理専門系」と「基幹系」の2タイプに分けられます。販売管理専門系は、主に販売管理業務をシステム化するニーズに適しています。一方、基幹系は基幹業務の網羅性が高いのが特徴で、販売業務以外の標準機能も充実している傾向にあります。
このほかにも、複数の業界や業種で利用可能なものや、特定の業界や業種の商習慣に対応しているものなど、システムごとにさまざまな特徴があります。現状の課題や事業規模、ビジネスモデルに適したシステムを選びましょう。
SaaSの販売管理システムおすすめ10選
ここでは、SaaSの販売管理システムのなかでも「販売管理専門系」と「基幹系」それぞれのおすすめサービスをご紹介します。システム導入をご検討の際は、ぜひ各社のサービスを比較検討してみてください。
販売管理専門系
販売管理専門系のシステムは、販売管理業務に特化した業務効率化の機能が搭載されている点が特徴です。小~中規模の企業への導入や、プロジェクト単位の運用にも向いています。以下では、おすすめの販売管理専門系のシステムをご紹介します。
「楽楽販売」
「楽楽販売」は、販売管理における複雑な計算や処理を自動化し、業務効率化を実現できる便利なシステムです。
複雑な金額計算を自動化する機能のほか、請求処理・計上処理を自動化する機能により、管理の手間と手作業による人為的なミスを大幅に削減できます。また、顧客や案件に関するデータ、受発注データなどを正確に一元管理して、受注から納品までの流れを可視化し、効率的に管理することが可能です。自社や業界特有の業務フローに合わせてカスタマイズできるので、現場で運用しやすい点も大きな魅力となっています。
また、柔軟性が高く、多種多様な業種で導入しやすい設計となっており、中小規模企業から大企業までフィットする汎用性の高さも魅力です。コストパフォーマンスの高いシステムをお探しの担当者の方におすすめです。
▼「楽楽販売」の主な効率化機能
・カスタマイズ機能:プログラミング不要で自社仕様のカスタマイズを実現
・帳票発行機能:ボタン一つで見積書や請求書などのあらゆる帳票を発行
・外部システム連携機能:会計システムやメールシステムとの連携に対応可能
・アラートメール・通知:契約更新日・納期・タスクの対応期日などを通知
・「freee販売」
「freee販売」は、現場と経理部門の利便性を高める販売管理システムです。案件ごとやプロジェクトごとの人件費・経費などの原価を自動で集約する機能により、原価計算の手間を大幅に削減できます。こうした特徴から、IT・システム開発業、コンサルティング業、クリエイティブ・制作業などを中心とした多くのビジネスで採用されています。
・「弥生販売24+クラウド」
「弥生販売24+クラウド」は、販売管理のほか仕入・在庫管理の範囲までカバーした販売管理システムです。同社の「弥生シリーズ」は顧客満足度の高さで評価されています。販売管理機能がオールインワンで搭載されているのに加えて、集計や分析レポートの機能が標準搭載されています。
・「WorkVision販売管理」
幅広い業界・業種の在庫管理形態に対応可能な点が大きな特徴で、なかでも機械器具・建設資材・電子部品・食品といった分野の卸売業のほか、製造業での導入実績が豊富にあります。会計システム・SFA(営業支援システム)・ワークフローシステムをはじめとした幅広いシステムと連携可能です。在庫管理のほか、日次業務や債権・債務など多彩な機能が搭載されています。
・「SMILE V Air販売」
「SMILE V Air販売」は、機能性と拡張性に強みがあるDX統合パッケージです。販売・購入に関する業務全般の管理を支援する豊富な機能が搭載されています。伝票登録の負荷を軽減する機能や、デジタルインボイスによる業務効率化の機能など、便利な機能が充実しています。SaaSのほかオンプレミス版も用意されており、導入形態を選択できます。
基幹系
基幹系のシステム(ERP)は、販売管理業務に加えて、幅広い業務を支援する機能が搭載されています。販売管理・生産管理・会計・財務といったあらゆる基幹業務をカバーする、網羅性の高さが特徴です。以下では、おすすめの基幹系のシステムをご紹介します。
・「クラウドERP ZAC」
「クラウドERP ZAC」は、プロジェクト別の損益管理に対応可能なクラウドERPです。案件単位・契約単位・プロジェクト単位で業務が進行するタイプのビジネスに適しています。ベンチャー企業から大手企業まで、あらゆる規模の企業での導入実績があるのもポイントです。コストとプロジェクトを紐づけて管理することで、赤字案件や赤字プロジェクトをリアルタイムで特定し、利益のボトルネックを見える化できます。さらには、業務の一元管理や内部統制の構築に役立つ機能も搭載されています。
・「アラジンオフィス」
「アラジンオフィス」は、幅広い業種や業態のビジネスに対応可能な在庫管理・販売管理・生産管理システムです。中堅企業や中小企業を中心とした豊富な導入実績があり、現場の意見を反映させた便利なパッケージ型システムとなっています。具体的には、販売管理・在庫管理・貿易管理といった業務別のパッケージから、ファッション業界・食品業界・化粧品業界といった業界別のパッケージまで用意されています。多様な企業にフィットする設計が特徴です。
・「Biz∫販売」
「Biz∫販売」は、柔軟性の高い販売・購買・在庫管理ソリューションです。日本の商習慣へ柔軟に適合する設計によって、業界特有・企業特有の要件に対応できる点が魅力となっています。見込原価に基づいた損益管理が可能で、見積・受注のタイミングでもリアルタイムで損益を把握できます。もちろんプロジェクト単位での損益管理にも対応可能です。その他、電子申請・承認の機能を標準搭載し、部門をまたがる多段階承認もスムーズに行えます。
・「GEN CLOUD ERP」
「GEN CLOUD ERP」は、販売管理業務のスマートDX化を推進するERPです。基本的な販売管理の機能に加えて、掛け率設定・発送先と請求先の紐づけ・グループ企業への請求といった複雑な処理をDX化する機能が搭載されています。データ連携では、会計システムとの連携のほか、EDIデータやECサイト受注データの取り込みにも対応しています。このほかに、売れ筋商品のリアルタイム分析などのデータ活用の機能にも注目です。
・「Skit FLEXi」
「Skit FLEXi」は、受注から決算までの経営情報を見える化するクラウド型統合基幹業務システムです。年商30億~500億規模の企業の業務全体を委託できるのが大きな特徴となっています。利用人数・利用機能・データ量などを必要な分だけ使用する仕組みのため、企業の成長を見据えて導入できるのがポイントです。中堅企業や卸売業の導入実績が豊富で、工業用ゴムやプラント製品卸売業・水質測定機器卸売業・建築資材卸売業などの現場で活用されています。
SaaSの販売管理システムのメリット・デメリット
SaaSの販売管理システムは、オンプレミス型の販売管理システムと比較して、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。ここでは、SaaSの販売管理システムの導入メリット・デメリットをご紹介します。
メリット
・初期費用が安い
SaaSの販売管理システムは、初期費用の負担を抑えられる点がメリットです。オンプレミス型とは異なり、サーバーなどの高価な設備を購入する必要がありません。一般的に、導入時の費用相場がリーズナブルな傾向にあります。
・情報共有がしやすい
SaaSの販売管理システムは、インターネット環境とPC・タブレットなどの端末さえあればシステムにアクセスできます。また、更新した情報はリアルタイムで反映され、全社で一元的にデータを管理できるので、部署を横断した連携強化にも効果的です。
・運用しやすい
SaaSの販売管理システムは運用工数が少ない点も魅力です。システムのメンテナンスはベンダー側が実施するので、ユーザー側での作業は不要となります。定期的なバージョンアップ、OSのアップデート、法改正への対応まで一括してベンダーに任せられます。
デメリット
・ランニングコストがかかる
SaaSの販売管理システムは月額料金を支払って使う仕組みとなっています。ランニングコストとして一定の出費が継続的に発生するのが注意点です。
ただし、多くのケースでは販売管理システムの導入によって業務効率化や生産性向上を実現できるほか、繁忙期の残業代など人件費削減の効果が期待できます。そのため、コストの最適化につながるシステムを選定することが重要です。
・教育・学習コストがかかる
SaaSの販売管理システムの導入後、現場で十分に活用できるようになるまでには、一定の教育コストが発生します。現場へスムーズに定着できるよう、UIがシンプルで直感的に操作しやすく、業務プロセスに合わせて柔軟にカスタマイズできるシステムを選ぶとよいでしょう。また、ベンダーの導入支援体制に注目することも大切です。導入前後のサポート体制が充実していると、担当者へ気軽に問い合わせて不明点を解決でき、より良い運用へ向けた調整や改善が可能となります。
関連記事はこちら クラウド販売管理システムを導入するメリットは?おすすめの製品18選
初期費用を抑えた販売管理のシステム化はSaaSがおすすめ
今回は、SaaSの販売管理システムおすすめ10選をご紹介しました。販売管理システムの導入形態のなかでも、SaaSはインターネット経由でサービスを利用する仕組みに特徴があり、オンプレミス型と比べて導入コストが安価な点が魅力です。数あるSaaSの販売管理システムのなかでも、「楽楽販売」は柔軟性の高さが魅力で、販売管理をラクにする便利な機能が充実しているおすすめのサービスとなっています。業務効率化へ向けてSaaSの販売管理システムの導入を検討している管理担当者の方は、お気軽に資料請求や無料トライアルをご検討ください。
詳しく知りたい方はこちら!
この記事を読んだ方におすすめ!
記事執筆者紹介
- 株式会社ラクス「楽楽販売」コラム編集部
- 「楽楽販売」のコラムでは販売管理・受発注管理・プロジェクト管理などをはじめとする、あらゆる社内業務の効率化・自動化の例をご紹介していきます!